パレスチナの平和を考える会

地図からみるパレスチナ〜拡大し続けるイスラエルの占領
地理学者ヤン・デ・ヨンさん講演会

2006年12月3日(日)午後6時半〜9時(6時開場)
会場:大阪YWCA(山西福祉記念会館2階)

いま、パレスチナで何が起きているのでしょうか?
イスラエルは一体何のためにパレスチナ人の虐殺を継続しているのでしょうか?
パレスチナ独立国家はいつ実現するのでしょうか?

今回来日するヤン・デ・ヨンさんは、地理学者として長年パレスチナで暮らし、イスラエルの占領政策を占領される側の目線に立って分析し続けてきた方です。

状況の改善する兆しがまったく見えてこないパレスチナ情勢の行方について、様々な地図のスライドを用いつつ、地政学的な視点からお話をしていただきます。

企画詳細

チラシ・ダウンロード(PDFファイル、252KB)

講師:ヤン・デ・ヨンさん

ヤン・デ・ヨンさんの写真
(写真はPASSIAより)

Jan de Jong

オランダ・アムステルダム出身。
エルサレム在住。
パレスチナ/イスラエルにおける地政学を専門とする地理学者・地図製作者。被占領地(東エルサレムを含む西岸・ガザ地区)におけるユダヤ人入植地や「隔離壁」に関する多くの報告書・出版物で、彼の作成した地図が利用されている。

共著書に
Palestinian - Israeli Impasse
(2005年、PASSIA Publications)など。

日時:2006年12月3日(日)午後6時半〜9時(6時開場)
会場:大阪YWCA(山西福祉記念会館2階)
大阪市北区神山町11-12
地図とアクセス案内
  • JR大阪駅・阪急/阪神/地下鉄梅田駅から東へ徒歩10分
  • 地下鉄東梅田駅泉の広場出口から東へ徒歩7分
  • 地下鉄扇町駅から西へ徒歩7分
  • 地下鉄中崎町駅(1番)出口から南へ徒歩5分
参加費:1000円(資料代込)
主催:ヤン・デ・ヨンさん講演会実行委員会
呼びかけ団体 (2006年11月22日現在)
  • パレスチナの平和を考える会
  • 日本聖公会大阪教区宣教部
  • 大阪YWCA国際部
  • 招聘・協力:小田切拓(フリージャーナリスト)
問い合わせ連絡先:
Tel: 090-9273-4316
Email: ysige@hotmail.com(やくしげ)

チラシ・ダウンロード(PDFファイル、252KB)

パレスチナの平和を考える会