パレスチナの平和を考える会

緊急!48時間署名

パレスチナ人の自決権を破壊する占領企業への投資に「NO」の声を!

2011年9月26日0時をもって下記の署名募集は締め切りました。

緊急の呼びかけにもかかわらず、たくさんの方から賛同の署名をいただけました。賛同のメールを送ってくださったみなさま、情報発信に協力してくださったみなさまに感謝します。署名は、パレスチナの平和を考える会が責任を持って「株式会社クラシック」に送ります。

「株式会社クラシック」からの返答等、この件に関する続報はおってお知らせしますので、続報にご注目ください。

メールでの署名一覧は下に掲載しています。
署名一覧

英語版Web署名の集計は下記のサイトです。
英語版のWeb署名リスト

2011年9月26日

(2011年9月24日)

イスラエル経済紙「グローブ」の報道によると、株式会社クラシック(社長:西尾義彦、本社:東京)という切花輸入会社が、違法入植地ビジネスに手を染めてきたイスラエルのアグレスコ社を他のイスラエル企業と共同で買収しようとしています。

イスラエル経済紙「グローブ」の記事(英語):
Bickel Flowers likely to buy Agrexco for NIS 40m

パレスチナ人の自決権は、アメリカによってあらためて拒否されようとしていますが、その可能性を具体的に破壊し続けているのが、イスラエルの入植地です。

以下の要請文に賛同される方は、メールにて

  1. 名前
  2. 所属・肩書(○○市在住、などでも構いません)
  3. ウェブ等での公開(可・不可)

をお伝えください。団体としての署名も歓迎です。

メール宛先:palestine.forum@gmail.com
(パレスチナの平和を考える会)

契約が間近に迫っているということなので、
 2011年9月25日(日)24:00
には、署名受付を締め切り、会社宛にメールファックスで送ります。

また、余裕のある方は、ぜひ直接抗議の声を届けてください:

■ 抗議先:株式会社クラシック(社長:西尾義彦)
Email: import@classicjapan.co.jp
Tel: 03-3264-5558
Fax: 03-3264-5246

■ 英語版署名サイトもあります!(海外に広めて下さい)
Don't buy Agrexco - Don't support Occupation

要請文

株式会社クラシック社長 西尾義彦 様

パレスチナ占領に加担するアグレスコ社の買収を中止して下さい!

私たちは、貴社が、最近倒産したイスラエルの輸出企業アグレスコ社の再建に際し、他のイスラエル企業と共に、その買収(8億円以上)を計画されているとのニュースを聞き、衝撃を受けています。

アグレスコ社は、パレスチナ被占領地の違法入植地で栽培された農作物の輸出の60-70%を取り扱っています。同社が倒産した大きな理由の一つは、この入植地ビジネスに抗議してヨーロッパで広範に取り組まれたボイコット運動でした。先月には、同じくアグレスコ社の買収を表明していたアイルランド企業が、やはり多くの市民の抗議によって購入を中止しました。

イスラエル入植地は、パレスチナ人から奪った土地に造られ、パレスチナ人の水資源を盗むことによって農業経営を成り立たせています。入植地の農園では、生活の糧を奪われたパレスチナ人達が、児童労働や低賃金労働といったかたちで搾取されています。このような入植地が、国際法違反であり、「中東和平」に対する深刻な障害となっていることは、少しでもこの問題に関心をもつ人であれば、よく知っていることです。

貴社は、アグレスコ社の買収を通じて、パレスチナ人に対する人権侵害・アパルトヘイト犯罪に直接加担しようとしていることを認識しなければなりません。社会貢献を謳う企業であれば、国際法違反の入植地ビジネスから利益を得ようとすることは倫理的にあり得ないことです。

私たちは、以上の認識にもとづき、以下の2点を強く要請します。

参考動画

アグレスコのイギリス支社前での抗議行動

YouTubeで再生

YouTube: Where have all the flowers come from?

署名一覧

英語版Web署名の集計:英語版のWeb署名リスト

署名 299筆
(Webサイトへの掲載不可 82筆)

  1. パレスチナの平和を考える会(大阪)
  2. 役重善洋(大阪市在住)
  3. 井上郁子(茨木市在住)
  4. 山本薫(研究者)
  5. 太田光征(「平和への結集」をめざす市民の風)
  6. 北林岳彦(出版社社員、東京都八王子市)
  7. 富田穀(「月桃の花」歌舞団関西事務局長、11・6団結まつり実行委員会事務局長)
  8. 「月桃の花」歌舞団
  9. 命を切り捨てる「原発・戦争・非正規労働」をなくそう11・6団結まつり実行委員会
  10. なかまユニオン大阪市分会
  11. 橋下ヤメロ!大阪ワンディアクション実行委員会
  12. コリン・コバヤシ(グローバル・ウォッチ・パリ)
  13. 石原俊(明治学院大学・准教授)
  14. 岡田有生(豊中市在住)
  15. 法貴潤子(ロンドン大学大学院SOAS)
  16. ビー・カミムーラ(ナブルス通信編集部)
  17. さぼてん企画(京都)
  18. かねこあさみ(京都市在住)
  19. ガッサーン・ネゲイロ(反シオニズム・サラリーマン)
  20. 松元保昭(パレスチナ連帯・札幌)
  21. 藤澤みどり(TUPメンバー、UK在住)
  22. 原経徳(全国一般労働組合全国協議会山口連帯労働組合(連帯労組・やまぐち)・ 書記長)
  23. 大榎淳(東京経済大学教員)
  24. 森田麻里子(日本聖公会信徒)
  25. 宮坂貫司(諏訪市)
  26. 岩崎正(札幌市在住)
  27. 織田泰之(水泳NPO代表理事、小樽市)
  28. 柴田重徳(大津市在住)
  29. 林恒弘(広河隆一非核・平和写真展開催を支援する会 理事長)
  30. 春木良昭(小淵沢町在住)
  31. 新居万太(京都市在住)
  32. 大友正幸(日本聖公会札幌キリスト教会司祭)
  33. 武市常雄(アムネスティ京都グループ)
  34. 村田豪(大阪市在住)
  35. 清水和恵(札幌市在住)
  36. 阿部憲二(札幌市)
  37. 横原由紀夫(東北アジア情報センター(広島)運営委員、広島県原水禁元事務局長)
  38. 中村研(労働組合なにわユニオン)
  39. 浜野研三(関西学院大学教員)
  40. 鈴木孝弥(音楽評論家)
  41. 橘秀郎(奈良市在住)
  42. 八木孝三(市民、兵庫県在住)
  43. 八鍬瑞子(「占領に反対する芸術家たち」)
  44. 「占領に反対する芸術家たち」(国際組織)
  45. 南雲かおり(横浜市旭区在住)
  46. 永野潤(フェリス女学院大学等非常勤講師)
  47. 前田圭子(北海道在住)
  48. 寺尾光身(名古屋工業大学名誉教授)
  49. 宮西いづみ(広河隆一写真展事務局長)
  50. 竹田歌之助(山内トクシン後援会奈良)
  51. 鈴木恵美子(奈良県北葛城郡在住)
  52. 春山文枝(京都市)
  53. 船越規子(神戸市在住)
  54. 板垣雄三(東京大学名誉教授)
  55. 板垣和子(主婦、長野県諏訪市)
  56. 渡辺葉(米国ニューヨーク州ニューヨーク市)
  57. 山本有紀(京都市在住)
  58. 加藤和博(宮崎県)
  59. (特活)広河隆一写真展開催を支援する会
  60. 田中むつみ(沖縄県在住)
  61. 井形美代子(東京都杉並区在住)
  62. 長谷川弘基(大学教員)
  63. 長谷川薫(岡山県総社市在住)
  64. 加藤信平(練馬区在住)
  65. 市原早苗(札幌市在住)
  66. 寺本和泉(大阪府高槻市在住)
  67. 豊島幸一郎(大阪府茨木市在住)
  68. 山倉寿代(北海道在住)
  69. 中島健(反戦被爆者の会)
  70. 松本潤子(東京都在住)
  71. 山口善彦(日本聖公会大阪教区信徒)
  72. パレスチナ連帯・札幌
  73. 野田隆三郎(岡山市在住)
  74. 飯田伸雄(相模原市在住)
  75. 菊田米子(日本聖公会)
  76. 東秀実(山梨県北杜市在住)
  77. なかむらまどか(名古屋市在住)
  78. 井上朗(埼玉県所沢市在住)
  79. 佐藤俊明(蕨市在住)
  80. 佐々木國夫(日本聖公会東京教区人権委員会)
  81. 竹林隆(大阪教育合同労働組合書記長)
  82. 笹川友大(神奈川県横須賀市在住)
  83. 木村厚子(岐阜県)
  84. 堀孝弘(京都市西京区在住)
  85. 渡辺美穂子(東京都民)
  86. 藤田ふみ子(神戸市在住)
  87. 林田力(『東急不動産だまし売り裁判』著者)
  88. 菊池洋(京都市在住)
  89. 田中廉(兵庫県川西市)
  90. 松尾和子(大阪市在住)
  91. 松尾哲郎(大阪市在住)
  92. 佐藤喜正(農業)
  93. 久松重光(八ヶ岳板垣塾、北杜市)
  94. 中西綾子(横浜市)
  95. 坂野斎(大学教員)
  96. 今井泰子(東京都文京区)
  97. 斉藤一清(市民、埼玉県)
  98. 粟飯原文子(東京都在住)
  99. 上村静(つくば市在住)
  100. 秋本悦男(埼玉県川口市在住)
  101. 魚住公成(ポレポレ佐倉)
  102. 魚住優子(ポレポレ佐倉)
  103. 森井雅子(会社役員、山梨県北杜市在住)
  104. 田口則芳(憲法9条 世界へ・未来へ 連絡会 秋田県会長)
  105. 井上裕子(みどりの未来会員)
  106. 豊島耕一(佐賀大学理工学部教授)
  107. 小山吉志子(山梨県在住)
  108. 野瀬博子(大阪市)
  109. 奥田のぞみ(東京都在住)
  110. 比留川洋平(東京都町田市)
  111. 池田宜弘(神戸市須磨区在住)
  112. 鈴木隆洋(賃労働者)
  113. 鬼松成剛(みどりの未来、岐阜大学生)
  114. 水野友美(京都市在住)
  115. 田中一弘(千葉県船橋市在住)
  116. 浦野薫(川崎市在住)
  117. 木島光絵(岐阜県山県市、会社員)
  118. 酒井克明(ATTAC-Japan、東京武蔵野市在住)
  119. 齊藤朗純(帯広市在住)
  120. 浅野容子(山口県下関市在住)
  121. 渡辺理絵子(山梨県南都留郡富士河口湖町在住)
  122. 矢島直樹(千葉県船橋市在住)
  123. 石塚彩子(神奈川県川崎市在住)
  124. 神谷扶左子(鎌倉市民)
  125. 竹内文雄(自営業・東京)
  126. 鵜飼哲(一橋大学教員)
  127. 野村正和(三重県熊野市在住)
  128. 土井川佳世子(神戸市在住)
  129. 吉田健(東京都新宿区)
  130. 山口里子(日本フェミニスト神学・宣教センター 共同ディレクター)
  131. 岡真理(京都大学教員)
  132. 横山雄一(契約社員)
  133. 森本竜二(京都府城陽市在住)
  134. 妹尾朋子(翻訳者)
  135. 秋本陽子(attacジャパン(首都圏)運営委員)
  136. 高橋眞由美(愛知県名古屋市在住、カラーコーディネーター)
  137. パレスチナと仙台を結ぶ会
  138. 石川元和(東京都大田区在住)
  139. 近藤弘幸(東京学芸大学・教員)
  140. 津久井涼(つくば市在住)
  141. 山口貞子(京都市在住)
  142. 池田晃(東京都杉並区在住日本人)
  143. 国吉志保(東京都練馬区在住)
  144. 田平正子(エスぺランチスト)
  145. 西村壮悟(東京都新宿区在住、俳優)
  146. 大久保朝生(東京町田市在住)
  147. 石田寛(秋田県大館市)
  148. Masanori Max Hirota(a member of The Friendship Forece of Fukuoka)
  149. 竜頭万里子(愛知県豊田市、カウンセラー)
  150. 池田香代子(東京)
  151. 遠藤竜太(神奈川在住)
  152. 長沢美沙子(東京都新宿区在住)
  153. 田村あゆみ(大阪府羽曳野市在住)
  154. 星川まり(東京都)
  155. 中野和子(滋賀県在住)
  156. 石川友美(福島県会津若松市在住)
  157. 大原卓朗(東京世田谷区在住)
  158. 大原かおり(東京世田谷区在住)
  159. チェイス洋子(西宮市在住)
  160. 小久保勇三(東京都世田谷区在住)
  161. 皆川万葉(パレスチナ・オリーブ)
  162. 印鑰智哉(東京都世田谷区在住)
  163. 後藤裕己(大阪府池田市在住)
  164. 伊藤茂美(デザイナー、鎌倉市在住)
  165. 加美山慎一(埼玉県在住)
  166. 中村証二(オルガニスト)
  167. 山田友典(東京都豊島区在住)
  168. 信田風馬
  169. 片岡昌哉(北海道在住)
  170. 西口博子(鹿児島県奄美市在住)
  171. 垣内成子(東京都杉並区在住)
  172. 北浦英敏(大阪府枚方市在住・会社員)
  173. 盛岡晋吾(京都市在住)
  174. 大滝由佳子(会社員)
  175. 稲月隆(狭山市在住)
  176. 劣化ウラン兵器禁止市民ネットワーク(東京)
  177. 藤原薫(大阪市在住)
  178. 斉藤きよみ(広島市在住)
  179. 村瀬 素康(岡山県津山市在住)
  180. 筒井雪江(香川県)
  181. 渋谷輝彦(千葉件船橋市在住)
  182. 木村靖司(東京都荒川区在住)
  183. Daisuke Noguchi(Oita Japan)
  184. 楠木宏基(熊本市在住)
  185. 大須加隆(広島市、株式会社 大須加建設 代表取締役)
  186. 飯田和美(絵描き)
  187. 吉荒夕記(イギリス ロンドン在住、インディペンデント・リサーチャー)
  188. NMKZ(反核DIY PUNX)
  189. 須藤千映(埼玉県さいたま市)
  190. 安藤滋夫(パレスチナの平和を考える会)
  191. 坂井正幸(兵庫県西宮市在住)
  192. 深水登志子(福岡市在住・小学校教員)
  193. 山田遼平(京都市在住)
  194. 後藤留美子(NPO法人職員)
  195. 福永用子(岐阜県関市在住)
  196. 高野さおり(東京在住)
  197. 井形和正(高知市在住)
  198. 前田亜礼(福岡市在住フリーランスライター)
  199. 歌野礼(自然食品店経営)
  200. 小川安生(教師)
  201. 武田かおり(AMネット)
  202. 中島香奈子(愛媛県在住)
  203. 和田智子(東京都町田市在住)
  204. Shozo Shukuri(Nerima)
  205. 中村由美(東京都杉並区在住、自営業)
  206. 菅瀬晶子(国立民族学博物館)
  207. 星川淳(作家・翻訳家)
  208. トミナガマイ(福岡県粕屋郡在住)
  209. 泉美幸(奈良県吉野郡十津川村)
  210. 志水幸生(東京都江戸川区在住)
  211. 篠原弘子(鎌倉市在住)
  212. 核とミサイル防衛にNO!キャンペーン
  213. 杉原浩司(核とミサイル防衛にNO!キャンペーン)
  214. 長石美紀(目黒区、会社役員)
  215. 奈良本英佑(教員)
  216. 長谷川明(フリーランスライター)
  217. 佐藤知明(神奈川県在住)