パレスチナの平和を考える会
【イベント案内・大阪】

猫塚義夫さん・清末愛砂さん パレスチナ最新報告 イスラエル占領下の被害状況と医療支援

2019年5月19日(日)
13時30分~16時30分(13時 開場)
[大阪・天満橋]ドーンセンター

パレスチナ・ガザ地区では、昨年3月末より、イスラエル建国によって追われた故郷への帰還を求めるデモが行われ、これまでにイスラエル軍によって200人以上が殺害され、約2万人が負傷させられています。

11年以上にわたる封鎖政策下にあるガザ地区、そしてイスラエルの占領・入植政策による収奪が続く西岸地区の人びとは、教育や就業・医療の機会を著しく奪われ続けています。

こうした人為的な人道危機の中で暮らす人びとを支えるために北海道パレスチナ医療奉仕団は、毎年パレスチナを訪ね、医療支援を行ってきました。

本報告会では、今年3月末から4月上旬にかけてパレスチナ各地を訪ね、医療活動や交流活動をされてきた猫塚義夫さん(医療奉仕団団長)と清末愛砂さん(室蘭工業大学教員)に最新の現地状況を報告していただきます。

イベント詳細

猫塚義夫さん・清末愛砂さん★パレスチナ最新報告2019
イスラエル占領下の被害状況と医療支援

2019年5月19日(日)
13時30分~16時30分(13時 開場)
大阪・天満橋 ドーンセンター 5F 特別会議室

参加費:1000円(学生700円)※事前予約は必要ありません

ドーンセンター地図

主催:パレスチナの平和を考える会

Email: palestine.forum@gmail.com
Tel: 06-7777-4935(市民共同オフィスSORA、月~土 13:30~17:30)

パレスチナの平和を考える会