キャンペーン・グッズ(Tシャツ、バッジ、ポストカード)
このメッセージカードを、お近くの無印良品の店舗に行って店員さんに渡してください。店舗に行けない方はお近くの店舗に郵送してください。
無印良品が日本の小売店として歴史上初めてイスラエルに出店しようとしています。パレスチナからのイスラエル・ボイコットの呼びかけと世界的なイスラエル・ボイコットの高まりに応えて、イスラエルがアパルトヘイト政策をやめるまで無印良品に出店しないでいてもらえるよう、みなさんの声を無印良品に届けてください。
2010年6月20日
このサイトは、無印良品がイスラエル進出計画をやめるまでの期間限定サイトです。このサイトが存在している限り無印良品がイスラエル進出計画を進めているとお考えください。
メッセージカードの配布に協力していただける団体・グループを募集しています。ご協力を考えていただける場合は、「パレスチナの平和を考える会」までご連絡ください。必要枚数をこちらで印刷して発送することも、印刷業者向けデータをお渡ししてそちらで印刷してもらうことも可能です。まずは、お気軽にご連絡ください。
パレスチナの平和を考える会
palestine.forum@gmail.com
無印良品へのメールや電話での問い合わせもしていただけるようお願いします。
メールは、一度送っただけでは、無印良品があらかじめ用意している文章をコピーしてあなたに送るだけで済まされてしまいます。どうか、メールは一度ではなく、返事が来たらそれに返事をするという感じで、無印良品からの返事に納得いくまでやり取りを続けてください。そして、無印良品がイスラエル進出をやめる決定をするまで、そのやりとりを続けてもらえればと思います。
無印良品は問い合わせに対して、質問をはぐらかす、曖昧な返事でごまかすということを続けていますので、だまされないように注意してください。
また、こうしたやりとりを負担に思われる場合は、
「イスラエル出店に反対です。もし出店されましたら、以後、無印良品の商品は買いません」
といった簡単な宣言メールだけでもぜひ送ってもらえればと思います。こうしたメールがたくさん届けば、無印良品に再考をうながす大きなきっかけになると思います。